目次
【助成金で人材確保!売り上げ倍増の方法教えます】

30年3月19日(月)13:30〜15:30
香美市土佐山田町ふらっと中町
第一部 人材確保に最適な助成金活用と売上倍増の方法
講師:特定社会保険労務士・行政書士 竹内隆志
第1講 いま旬の助成金と新年度目玉の助成金制度の予想
第2講 人材確保・定着に活用したい助成金制度とは
第3講 助成金活用の成功事例から業績向上の方法を学ぶ
第4講 欲しい人材が集まりやすい就業規則で職場も変わる!
第5講 本日のまとめとアンケートについて
第二部 人材がイキイキする革命的な福利厚生戦略とは
講師:AFP(日本FP協会認定) 西岡秀晃
第三部 無料相談会(ご予約できます!)
先着20名限り【無料】
助成金で人材確保をはかりませんか!
最新の助成金制度の活用事例から魅力ある職場づくりをご紹介し、革新的な福利厚生制度をご提案いたします。
お申し込みは フォームまたはチラシにある申込書をFAXで。
☆ 3月19日セミナー(香美市土佐山田町)の参加者特典 ☆
◎ 5つの雛形や資料を進呈!(+アルファも!)
- 助成金申請書の雛形書類
- 就業規則規定例(助成金申請に沿った)
- キャリアアップ助成金(正社員化コース) フローチャート
- 助成金のご案内チラシ2点
- 最新助成金情報のまとめ(レジュメ)
◎これ以外にも最新情報があれば、今回のセミナー参加者に限定してご提供させていただきます。
◎特別補講(予定)
今後(4月から6月)各地域で「商店街活性化プロジェクト」としてこのセミナーを開催させていただく予定ですが、新年度になる前に、これらの情報をどうしてもいち早くお知りになりたい方には、第一部の「特別補講」の先行開催を検討しています。
場所は、よさこい労務事務所(高知市南宝永町5−11山二ビル3階)を予定。
ご希望の方は、個別のメッセージかフォームにて「特別補講先行希望」とお知らせください。追ってご連絡を差し上げます。