助成金– category –
-
祝・元号「令和」記念キャンペーン!5月末まで【無料】お試し顧問契約
5月1日から令和の元号が開始されます。 当事務所では新元号「令和」を記念し、働き方改革関連法の施行に伴い、元号の開始月の5月末まで無料でお試し顧問契約のキャンペーンを実施することになりました。 また4月1日から働き方改革関連法の中の労働基... -
IT導入補助金、使えるクラウドサービス導入のチャンス到来!
【「脱・顧問料金」2018年4月〜6月限り お試し期間内にご契約の方への特典付き】 クラウドサービス支援 ご希望のユーザー様 先行予約受付中! 会計、勤怠管理、給与計算、社会保険等の手続きを効率良く自社で行うことで コストダウンと個人情報やマイナ... -
法案の改正で労働時間の管理が厳格化されます!早急に対策を。
つい先日とある労働基準監督署長から従来からの手書きや印鑑のみは今後是正勧告対象とし、労働者への聞き取りをする事や助成金申請など出来なくするので、今のうちに改善するようにとの発言があったもようです。 政府予算案は裁量労働制の改定を断念し、企... -
30年度の処遇改善加算申請は補助金・助成金をご活用ください!
処遇改善加算への対応でお悩みの介護事業所さまへ キャリアパスと就業規則(賃金規程等)の作成はおまかせください! まもなく、県補助金(処遇改善加算取得促進)の申し込み受付が始まります! 補助金と助成金でその就業規則作成費用と賃金制度等の構築費... -
商店街活性化プロジェクト特別セミナーへの私たちの思い
このたび商店街活性化プロジェクトとして、「助成金で人材確保!と売上倍増の方法」「人材がイキイキする革命的な福利厚生戦略」と題したセミナーを、別紙の通り企画することになりました。地方の商店街が活力を得て雇用を増やし経済を循環させなければ、... -
商店街活性化プロジェクト 助成金で人材確保!売上倍増の方法教えます
【】 【30年3月19日(月)13:30〜15:30】 香美市土佐山田町ふらっと中町 【】 第二部 人材がイキイキする革命的な福利厚生戦略とは 講師:AFP(日本FP協会認定) 西岡秀晃 第三部 無料相談会(ご予約できます!) 先着20名限り【無料】...